Metal scrap
金属リサイクル事業で
循環型社会の構築を
目指しています。
主に工場で発生する金属類を弊社の工場で回収・分別後、
各原料メーカーへ出荷し、新しく生まれ変わったリサイクル素材として流通します。
安全に対する
徹底した教育・指導に
日頃から努めております。
徹底した教育・指導に
日頃から努めております。
SAFETY 安全作業
日々の朝礼・点呼時はもちろんのこと、その日の天候や作業内容に応じて作業指示を行い、安全作業の徹底を図っております。また従業員教育の一環で自社規定の安全衛生パトロールを実施し、安全に対する意識向上、外部講師を招きトラック・重機・フォークリフトの操作指導を行い、技術向上を図っております。
品質を保つためには、
努力を惜しみません。
努力を惜しみません。
QUALITY 品質維持
取扱品は特定の工場から発生する原料をスクラップとして仕入れていますので、一定の品質が保たれております。また入荷時に分別作業を徹底し、品目に応じ保管場所を設け、異物混入の恐れが無いよう品質向上に努めています。さらに定期的に勉強会を開き、従業員の知識向上を図っております。
環境配慮・
環境事故への対応に、
社員一丸となって
取り組んでいます。
環境事故への対応に、
社員一丸となって
取り組んでいます。
ECOLOGY 環境配慮
常日頃の車両整備はもちろん、引取物からの油流出等の環境事故を防ぐための指導・教育を行っています。またエコアクション21を取得していますので、環境負荷の原因追求を行い、負荷軽減のための計画を立て、従業員一丸となって実施行動し、環境配慮に努めております。
